授業科目名 配当年次 開講期間 所要単位 必修・選択 担当者名
小学校英語 3 前期 2 選択 西崎 有多子


【授業の目的と概要】

小学校における外国語活動・外国語科(英語)の授業実践に必要な英語運用力ならびに英語に関する背景的な知識を身につけることを目的とする。概要は、授業実践に必要な、聞く・話す・読む・書く力を身に付け、小・中学校の接続を踏まえ、英語に関する基本的知識、第二言語習得、絵本や歌を含む児童文学、異文化理解に関する事項について理解する。

【授業の方法】

小学校外国語活動ならびに外国語(英語)の授業実践の基礎となる能力養成のために、基本的知識を確認したあと、ディスカッションやグループワークを使って授業への活用に向けて、知識と実践をどのようにつないでいくかを常に確認していく。

【各回のテーマ】

第1回 オリエンテーション、学習指導要領、教材紹介、英語力を知る

第2回 小学校英語授業映像による授業観察(1)、歌の指導(1)、スモールトークとやりとり(1)

第3回 音声に関する基本的知識、歌の指導(2)、スモールトークとやりとり(2)

第4回 発音と綴りの関係に関する基本的知識、小学校英語授業映像による授業観察(2)

第5回 文構造に関する基本的知識、外国語活動の教材と授業体験

第6回 文法に関する基本的知識、外国語科の教材と授業体験

第7回 語彙に関する基本的知識、デジタル教材・音声教材の活用

第8回 第二言語習得に関する基本的知識、歌・ゲームの活用法(1)

第9回 第二言語習得に関する基本的知識の授業への取り入れ方、スモールトークとやりとり(3)

第10回 絵本を含む児童文学についての基本的知識、絵本の活用と読み聞かせ

第11回 英語を使った活動の体験と英語のやりとり、歌・ゲームの活用法(2)

第12回 異文化理解に関する基本的知識、絵本の読み聞かせの発表(1)

第13回 異文化コミュニケーションに関する基本的知識、絵本の読み聞かせの発表(2)

第14回 正書法に関する基本的知識(板書・掲示物等)、文字指導

第15回 まとめ

【各回の内容】

第1回 授業の進め方、学習指導要領における外国語活動・外国語科、教材、英語力について知る。

第2回 小学校英語の授業を映像で知る、歌・スモールトークとやりとりを体験する。

第3回 英語の音声について知り、歌・スモールトークとやりとりを練習する。

第4回 発音と綴りの関係について知り、小学校英語の授業を映像で観察する。

第5回 文構造について知り、外国語活動の教材とその使い方を知る。

第6回 文法について知り、外国語科の教材とその使い方を知る。

第7回 語彙について学び、デジタル教材、音声教材の活用について知る。

第8回 第二言語習得理論を学び、歌・ゲームの活用について知る。

第9回 第二言語習得理論を活用した指導を学び、活用について知る。スモールトークの練習をする。

第10回 絵本を含む児童文学について知り、絵本の活用と読み聞かせについて学ぶ。

第11回 英語を使った活動を体験し、歌・ゲームの活用を行なう。

第12回 異文化理解について知り、絵本の読み聞かせの発表をする。

第13回 異文化コミュニケーションについて知り、絵本の読み聞かせの発表をする。

第14回 正書法について知り、練習する。文字指導について学ぶ。

第15回 まとめ

【事前・事後学習】

・授業前に各自で2時間程度、教材や資料を読み込み、小学校英語の授業でどのように活用できるかを考え、授業内で発表できる準備をする。

・授業後に各自で2時間程度、授業内容を振り返り、疑問点がないか確認する。授業で学んだ教材の活用方法に加え、次の授業で別案を提案しディスカッションできる準備をする。

【課題に対するフィードバックの方法】

・前時の内容についてチェックテストを行ない、答案の返却、答えの確認を行う。

・学んだ内容を取り入れたミニ指導案を書き、基本的知識の理解と実際の指導における活用法を確認する。

【授業の到達目標】

授業実践に必要な英語運用力を身に付ける。【2017教育学部DP(1)】

英語に関する背景的知識を身に付ける。【2017教育学部DP(1)】

英語教育に関する基本的知識を身に付ける。【2017教育学部DP(1)】

【評価割合 - 筆記試験《%》】
60
【評価割合 - 実技試験《%》】
20
【評価割合 - レポート《%》】
5
【評価割合 - 平常評価(授業への参加・貢献度)《%》】
5
【その他(授業内課題等)《具体的内容》】

平常評価の中には、ミニ模擬授業、スモールトーク、授業に対する積極性、諸問題に対して自ら疑問を持ち解決に向けて取り組む姿勢を含む。

【評価割合 - その他(授業内課題等)《%》】
10
【テキスト】

文部科学省 『Let's Try! 1&2』・『We Can! 1&2』 指導編

文部科学省『小学校外国語活動・外国語 研修ガイドブック』

投野由紀夫 編 『チャンクで英単語 Basic』 三省堂

【参考図書】

文部科学省『小学校学習指導要領(外国語)』

酒井英樹ほか『小学校で英語を教えるためのミニマム・エッセンシャルズ』三省堂