授業科目名 配当年次 開講期間 所要単位 必修・選択 担当者名
保育内容(言葉) 2 後期 2 必修 橋村 晴美


【授業の目的と概要】

幼稚園ならびに保育所において、担任として乳幼児の教育に従事した経験をいかし、乳幼児期における言葉の意義と機能について解説する。なかでも、質の高い保育活動が展開されるために必要な人的環境や言葉の習得に必要な物的環境について検討を行い、保育における言葉の役割について学びを深める。さらに言語育成の指導者としてのかかわり方、教材の活用法、実践計画の立案、模擬保育等を行い、言語の4大能力(聞く・話す・読む・書く)について考えていく。

【授業の方法】

講義、演習方式で授業を行う。

保育場面を想定した指導案作成、模擬保育を実践し、グループワークやディスカッションを通して、実践上の課題や改善方法を模索していく。

【各回のテーマ】

第1回 イントロダクション(人間と言語:言語の定義)

第2回 幼児教育の目的 

第3回 領域「言葉」のねらいと内容、内容の取扱い

第4回 3歳未満児の言葉発達過程

第5回 3歳未満児の言語発達における配慮事項

第6回 幼児期の言葉発達過程 

第7回 幼児期から児童期の言語発達過程 

第8回 幼児の体験との関連を考慮した情報機器・教材①(絵本・紙芝居)

第9回 幼児の体験との関連を考慮した情報機器・教材②(素話・言葉遊び・手遊び)

第10回 領域「言葉」における指導計画とその評価

第11回 言語育成をめざした指導の実際(1)絵本・紙芝居

第12回 言語育成をめざした指導の実際(2)素話・言葉遊び・手遊び

第13回 言語育成をめざした指導計画の実際

第14回 領域「言葉」をめぐる現代的課題

第15回 まとめ 

【各回の内容】

第1回 授業の進め方、受講ルールの確認

第2回 幼児教育の基本的な考え方を理解する 人間における言葉の意義と乳幼児期の子どもの言語獲得の過程について学ぶ

第3回 領域「言葉」の考え方と実践上の留意点について学ぶ

第4回 3歳未満児の言語発達プロセスから乳児期の言語的役割について考える

第5回 3歳未満児の言語における領域「言葉」の考え方と配慮事項について学ぶ

第6回 3歳以上児の言語発達プロセスから幼児期の言語的役割について考える 

第7回 幼児期から児童期の言語発達プロセスから、この時期ならではの言語的役割と小学校教育との接続について考える 

第8回 絵本・紙芝居などの言語教材あそびを通して言葉の発達を促す保育内容について学ぶ

第9回 素話・言葉遊びなどの言語教材あそびを通して言葉の発達を促す保育計画について学ぶ

第10回 言葉の発達を促す指導計画の立案方法と保育評価のあり方について学ぶ

第11回 言語育成を促す教材にふれ、表現方法を実践で学ぶとともに他者の実践を評価する(される)

第12回 言語育成を促す教材にふれ、表現方法を実践で学ぶとともに他者の実践を評価する(される)

第13回 言語育成を促す教材を用いて指導計画を構想する

第14回 領域「言葉」と保育の総合性について学ぶ

第15回 これまでの学習内容を振り返り、乳幼児期の言語機能、領域「言葉」の意義、言語教育を生かす教材の活用、保育指導法について理解できているかを確認する

【事前・事後学習】

授業前は、身近な乳幼児を意識的に観察し、生活の中で使う言葉、遊びの中で使う言葉、印象に残った言葉等を書き出し、それぞれの言葉の特徴を整理しておく(当日までに2時間程度)。

授業後は、児童文化財に慣れ親しむために好きな絵本を1冊選書して、その題目・発行年・出版先・選書の理由等をまとめておく(次回授業時までに2時間程度)。

【課題に対するフィードバックの方法】

・定期的に課題を回収し、特徴的な見解や誤解についてコメントを行う。

・優秀な課題については、印刷・配付などして、全体に紹介していく。

【授業の到達目標】

乳幼児期の言語の発達過程について理解し、言語機能について説明することができる【教育学部DP(1)】

言語育成を促す教材について基礎的な知識を得、説明することができる【教育学部DP(1)】

言語育成を促す指導者の役割を理解して、実践的な指導計画、指導力を身につける【教育学部DP(3)】

【評価割合 - 筆記試験《%》】
40
【評価割合 - 実技試験《%》】
20
【評価割合 - レポート《%》】
0
【評価割合 - 平常評価(授業への参加・貢献度)《%》】
20
【その他(授業内課題等)《具体的内容》】

事前事後学習シート

【評価割合 - その他(授業内課題等)《%》】
20
【テキスト】

秋田喜代美・野口隆子編 「保育内容 言葉」 光生館

厚生労働省編 「保育所保育指針解説」 フレーベル館

【参考図書】

文部科学省 「幼稚園教育要領解説」 フレーベル館

内閣府 「幼保連携型認定こども園教育・保育要領解説」 フレーベル館