授業科目名 配当年次 開講期間 所要単位 必修・選択 担当者名
専門演習IV 4 後期 2 必修 小島 正憲


【授業の目的と概要】

専門演習Ⅲに引き続き専門演習Ⅳの目的は、学生自身が興味のある研究(テーマ・内容)を見出し、ゼミ論文の作成や発表を実践していくことで、論文の作成に必要な技術全般を身に付けることである。また、調査する中で健康やスポーツに関わる様々な情報を抽出し、調査したいテーマや内容についての理解を深めつつ、論理的な考え方を身に付ける。

【授業の方法】

演習形式で授業を実施する。授業内容に応じて、ディスカッション及びグループワークを取り入れる。

【各回のテーマ】

第1回 ガイダンス

第2回 ゼミ論文の作成(研究計画を作成)

第3回 ゼミ論文の作成(論文の作成)

第4回 ゼミ論文の作成(論文の作成)

第5回 ゼミ論文の仮提出(中間発表原稿の作成)

第6回 ゼミ論文の中間発表

第7回 ゼミ論文の修正(論文の作成と修正)

第8回 ゼミ論文の修正(論文の作成と修正)

第9回 ゼミ論文の修正(論文の作成と修正)

第10回 ゼミ論文の修正(論文の作成と修正)

第11回 ゼミ論文の本提出

第12回 ゼミ論文における発表会の説明

第13回 ゼミ論文の発表原稿の作成

第14回 ゼミ論文発表会

第15回 ゼミ論文発表会(前回の続き)と授業のまとめ

【各回の内容】

第1回 授業の進め方の説明をし終わり次第、前期の続きから始める。

第2回 ゼミ論文の研究計画を作成をする。

第3回 各自、ゼミ論文の作成にあたる。

第4回 各自、ゼミ論文の進捗状況を報告する。

第5回 作成したゼミ論文の仮提出をする。

第6回 仮提出したゼミ論文の中間発表をする。

第7回 各自、提出したゼミ論文の加筆・修正をする。

第8回 各自、加筆・修正したゼミ論文の進捗状況を報告をする。

第9回 各自、提出したゼミ論文の加筆・修正をする。

第10回 各自、加筆・修正したゼミ論文の進捗状況を報告をする。

第11回 ゼミ論文を最終調整し、提出する。

第12回 ゼミ論文における発表会の説明及び、発表原稿を作成する。

第13回 各自、発表原稿を作成する。

第14回 ゼミ論文の発表をする。

第15回 前回発表の続きと、授業のまとめをする。

【事前・事後学習】

事前学習として、各回の授業に関連する資料や文献を読解するなどの予習をしたうえで、次の授業に臨むこと(2時間程度)。

事後学習として、各授業で学んだ内容を整理し、自分なりにまとめておくこと(2時間程度)。

【課題に対するフィードバックの方法】

ゼミ論文に関する課題提出物においては、添削・解説のうえ返却する。また、ゼミ生全員で情報共有できるよう、ゼミ生内のディスカッション及びグループワークを積極的に取り入れる。

【授業の到達目標】

ゼミ論文を執筆し、発表できる。【2016人間健康学部DP(2)】

【評価割合 - 筆記試験《%》】
0
【評価割合 - 実技試験《%》】
20(ゼミ論文の発表)
【評価割合 - レポート《%》】
60(ゼミ論文の作成)
【評価割合 - 平常評価(授業への参加・貢献度)《%》】
20
【その他(授業内課題等)《具体的内容》】

特記事項なし

【評価割合 - その他(授業内課題等)《%》】
0
【テキスト】

授業内容に応じて、適宜資料を配布する。

【参考図書】

必要に応じて、適宜紹介する。