授業科目名 配当年次 開講期間 所要単位 必修・選択 担当者名
コーディネーショントレーニング演習 3 前期 2 選択 木野村 嘉則


【授業の目的と概要】

スポーツを行っている人を観察すると、筋力があったり、スピードがあったり、スタミナがあるということ以外にも、器用さや巧みさなど、様々な質的な観点について気づくことができる。本講義では、そのような、器用さや巧みさといった身体の運動調整の側面をどのようにトレーニングしていくかについて知る。その際には、グループによる学習によって授業を進める。

【授業の方法】

演習形式にて行う.また,グループワークを中心にディスカッションを行う.

【各回のテーマ】

第1回 オリエンテーション、この演習の目標

第2回 コーディネーショントレーニングの発展

第3回 体力と運動の質的観点

第4回 運動の質的観点とコーディネーション

第5回 コーディネーション能力の特徴の整理

第6回 コーディネーション能力の特徴の報告

第7回 コーディネーション能力に焦点を定めたトレーニングの考案

第8回 コーディネーション能力に焦点を定めたトレーニングの整理

第9回 コーディネーション能力に焦点を定めたトレーニングの報告

第10回 コーディネーショントレーニングの実践例の分析

第11回 コーディネーショントレーニングの実践例の報告

第12回 トレーニングプログラム作成に際する考慮事項

第13回 試合および専門的運動とコーディネーショントレーニング

第14回 コーディネーショントレーニングの実際

第15回 まとめ

【各回の内容】

第1回 この演習で学習する内容の概説を説明する

第2回 コーディネーショントレーニングの発展過程を説明する

第3回 体力および運動系の質を説明し、運動の評価軸を説明する

第4回 運動系の質を説明し、コーディネーショントレーニングの扱っている範囲を明らかにする

第5回 コーディネーション能力の特徴について整理する

第6回 コーディネーション能力の特徴について報告しディスカッションする

第7回 コーディネーション能力に焦点を定めたトレーニングについて考案する

第8回 コーディネーション能力に焦点を定めたトレーニングについて整理し報告会用にまとめる

第9回 コーディネーション能力に焦点を定めたトレーニングについて報告し、ディスカッションする

第10回 コーディネーショントレーニングの実践例を抽出し分析する

第11回 コーディネーショントレーニングの実践例についてディスカッションする

第12回 トレーニングプログラムを作成する際に考慮すべき事項を検討する

第13回 各種スポーツトレーニングで行われている運動について、それぞれが内包しているコーディネーションの要素について取り上げる

第14回 スポーツ活動の中でどのようにコーディネーショントレーニングを取り入れるかを考える

第15回 まとめを行う。

【事前・事後学習】

事前にこれまでの授業において関連して学習したことについて確認し、授業内にて取り組む課題を整理してくること(2時間程度)。

授業においてグループワークを行いコーディネーション能力について考慮したトレーニングを実施するにはどうすればいいのかを整理したレポートを作成してくること(2時間程度)。その際には、これまでの自身の経験と文献の情報を照らし合わせて検討していく。

【課題に対するフィードバックの方法】

レポートについて学生及び教員による相互評価を行い、その結果をフィードバックするとともに学習内容の復習を行う。

【授業の到達目標】

コーディネーションの観点を考慮してトレーニングプログラムを作成するために何を考慮すべきか考えることができるようになる【2017年人間健康学部DP(2)】

各トレーニングにて養成されるコーディネーション能力について説明できるようになる【2017年人間健康学部DP(2)】

作成したコーディネーショントレーニングを他者とディスカッションし,考えを深める【2017年人間健康学部DP(3)】

【評価割合 - 筆記試験《%》】
0
【評価割合 - 実技試験《%》】
0
【評価割合 - レポート《%》】
0
【評価割合 - 平常評価(授業への参加・貢献度)《%》】
20
【その他(授業内課題等)《具体的内容》】

授業はグループワークにて行い,レポートの作成やプレゼンテーションができるように準備する.

【評価割合 - その他(授業内課題等)《%》】
80
【テキスト】

適宜資料を配布する

【参考図書】

クルト・マイネル『マイネル・スポーツ運動学』大修館書店

クルト・マイネル『動作学 上巻』新体育社

ギュンター・シュナーベル『動作学―スポーツ運動学』新体育社

ペーター・シュライナー『サッカーのコーディネーショントレーニング』大修館書店

デューター・ボンパ『競技力向上のトレーニング戦略』 大修館書店