授業科目名 配当年次 開講期間 所要単位 必修・選択 担当者名
総合演習I 2 前期 2 必修 中野 匡隆


【授業の目的と概要】

健康・体力・スポーツを専門的に学ぶ学生として基礎となる教養を深めつつ、スタディスキルズを高めることと社会人基礎力がどのようなものか知ることを目的とする。

※スタディスキルズ(読む、聴く、書く、考える、調べる、整理する、まとめる、表現する、伝える)

【授業の方法】

授業は、グループワークを中心とした演習形式で実施され、受講者同士での課題に関するプレゼンテーション、フィールドワーク、ディスカッション、ピアインストラクション(根拠やプロセスを教え合うこと)を積極的に取り入れる。

【各回のテーマ】

第1回 ガイダンス

第2回 資料収集と文献要約の方法

第3回 測定・調査方法とその評価方法

第4回 レポート作成の方法

第5回 プレゼンテーションの方法

第6回 テーマを決めての資料・文献の収集とそのまとめ1

第7回 テーマを決めての資料・文献の収集とそのまとめのプレゼンテーション1

第8回 テーマを決めての資料・文献の収集とそのまとめのディスカッション1

第9回 テーマを決めての資料・文献の収集とそのまとめ2

第10回 テーマを決めての資料・文献の収集とそのまとめのプレゼンテーション2

第11回 テーマを決めての資料・文献の収集とそのまとめのディスカッション2

第12回 フィールドワーク1(運動教室)

第13回 フィールドワーク2(ゼミ合宿)

第14回 ゼミ活動報告書の作成

第15回 まとめ

【各回の内容】

第1回 演習の進め方を説明します。

第2回 資料収集と文献要約の方法を学習する。

第3回 測定・調査方法とその評価方法を学習する。

第4回 レポート作成の方法を学習する。

第5回 プレゼンテーションの方法を学習する。

第6回 テーマを決めての資料・文献の収集とそのまとめをする

第7回 テーマを決めての資料・文献の収集とそのまとめのプレゼンテーションをする。

第8回 テーマを決めての資料・文献の収集とそのまとめのディスカッションをする。

第9回 テーマを決めての資料・文献の収集とそのまとめをする

第10回 テーマを決めての資料・文献の収集とそのまとめのプレゼンテーションをする

第11回 テーマを決めての資料・文献の収集とそのまとめのディスカッションをする。

第12回 フィールドワークとして運動教室の運営を通して、社会人基礎力を高める。

第13回 フィールドワークによってスタディスキルズや社会人基礎力を高める。

第14回 前期の活動をまとめ、活動報告書を完成させ、提出する。

第15回 各ゼミから提出されたゼミ活動報告書を活用して、前期の総括を行う。

【事前・事後学習】

【事前】

各回で必要とする資料、課題等の準備をテキスト、参考図書、web、研究室訪問を利用し、十分な内容に仕上げる(2時間程度)。

【事後】

各回での学習をふまえた課題、レポートについて、テキスト、参考図書、web、研究室訪問を利用し、完成をさせる(2時間程度)。

【課題に対するフィードバックの方法】

課題レポートは添削・採点をしてから返却し、全体として共通のポイントに関しては全体で共有し、個別のポイントに関しては学生個々に個別指導をする。

【授業の到達目標】

テーマにあわせて、資料・文献収集、レポート作成、発表ができる。【2018全学共通DP(1)〜(4)】

【評価割合 - 筆記試験《%》】
10
【評価割合 - 実技試験《%》】
0
【評価割合 - レポート《%》】
35
【評価割合 - 平常評価(授業への参加・貢献度)《%》】
15
【その他(授業内課題等)《具体的内容》】

フィールドワーク、プレゼンテーションなど

【評価割合 - その他(授業内課題等)《%》】
40
【テキスト】

資料を配布する

【参考図書】

その他、適宜、紹介します