授業科目名 配当年次 開講期間 所要単位 必修・選択 担当者名
卒業研究準備 3 前期 2 必修 田村 豊


【授業の目的と概要】

海外インターンシップへの参加を前提として、国際社会のいろいろな課題についてディスカッションし、海外インターンシップでの経験を卒業研究にまとめていく。国際ビジネス学科の学びや卒業後の進路についても検討を行い、レポートにまとめ卒業準備を進めます。

【授業の方法】

演習形式

【各回のテーマ】

第1回 オリエンテーション 講義の概要、説明

第2回 卒業研究についての解説

第3回 ディスカッションとは

第4回 ディスカッション解説(1)

第5回 ディスカッション解説(2)

第6回 ディスカッション解説(3)

第7回 海外インターンシップの解説

第8回 海外インターンシップ研究(1)

第9回 海外インターンシップ研究(2)

第10回 海外インターンシップ研究(3)

第11回 検討ポイントの設定(1)

第12回 検討ポイントの設定(2)

第13回 検討ポイントの設定(3)

第14回 卒業研究論文の概要

第15回 全体のまとめと補足

【各回の内容】

第1回 講義の運営方法についてルールの説明と相談

第2回 スケジューリングと課題の確認

第3回 ディスカッションの基本を学ぶ

第4回 学生主体のディスカッション 議論の方法を解説します。

第5回 学生主体のディスカッション モデル解説を行います。

第6回 学生主体のディスカッション 論点の整理を行います。

第7回 海外インターンシップの基本内容を解説します。

第8回 海外インターンシップの課題をそれぞれ掘り下げます。

第9回 海外インターンシップで学べる課題を整理します。

第10回 海外インターンシップで学べる課題を整理します。

第11回 参加者それぞれの論点設定を行います。

第12回 参加者それぞれの論点設定を行います。

第13回 参加者それぞれの論点設定を行います。

第14回 卒業研究の概要を検討します。

第15回 まとめを行い、補足します。

【事前・事後学習】

演習で提起される課題を行うだけでなく、卒業研究に必要となる題材、資料を収集し、利用できるように準備していく(2時間)。

【課題に対するフィードバックの方法】

参加者との討論を十分に進めることで、課題のフィードバック、課題整理なを行う。

【授業の到達目標】

グローバル人材とはどのようなものなのか理解する。IB DP(1)(2)

卒業研究とはどのような勉強なのか理解し、課題に挑戦できる。IB DP(3)

【評価割合 - 筆記試験《%》】
0%
【評価割合 - 実技試験《%》】
0%
【評価割合 - レポート《%》】
100%
【評価割合 - 平常評価(授業への参加・貢献度)《%》】
0%
【その他(授業内課題等)《具体的内容》】

【評価割合 - その他(授業内課題等)《%》】
0%
【テキスト】

今井昭夫・岩井美佐紀編『現代ベトナムを知るための60章』(明石書店)

【参考図書】

開講時に指示する。