授業科目名 配当年次 開講期間 所要単位 必修・選択 担当者名
総合演習I 2 前期 2 必修 竹越 美奈子


【授業の目的と概要】

この授業の目的は、テキストの講読を通して文章力・読解力・基礎知識を増やし、自分の考えを発表し、他の学生とのディスカッションを通してテーマに関する理解を深めることです。最終的には自分の考えをレポートの形でまとめます。

各回のテーマはイメージです。実際には課題の進捗状況や学生の関心に応じて進めます。

【授業の方法】

学生相互のディスカッション、ディベート、グループワーク、プレゼンテーションおよびテキストの講読が中心です。

【各回のテーマ】

第1回 ガイダンス

第2回 オリエンテーション

第3回 テキスト講読 ベトナムの歴史

第4回 テキスト講読 ベトナムの言語・文化

第5回 テキスト講読 ベトナムの経済

第6回 学生によるプレゼンテーション(1)

第7回 学生によるプレゼンテーション(2)

第8回 学生によるプレゼンテーション(3)

第9回 学生によるプレゼンテーション(4)

第10回 学生によるプレゼンテーション(5)

第11回 レポートの書き方

第12回 レポート(1)

第13回 レポート(2)

第14回 レポ―ト(3)

第15回 まとめ

【各回の内容】

第1回 ゼミの運営方法についてルールの説明と相談

第2回 自己紹介とスケジューリング

第3回 テキストの講読とディスカッション

第4回 テキストの講読とディスカッション

第5回 テキストの講読とディスカッション

第6回 学生主体のプレゼンテーションとディスカッション

第7回 学生主体のプレゼンテーションとディスカッション

第8回 学生主体のプレゼンテーションとディスカッション

第9回 学生主体のプレゼンテーションとディスカッション

第10回 学生主体のプレゼンテーションとディスカッション

第11回 レポートについて学ぶ

第12回 レポート作業

第13回 レポート作業

第14回 レポート作業

第15回 反省と今後の課題について話し合う

【事前・事後学習】

事前にテキストを読み、疑問点をまとめる。(1時間)

テキストについてのディスカッション後、疑問点や課題について調べる。(1時間)

【課題に対するフィードバックの方法】

学生のプレゼンテーションに対して、その場で講評やアドバイスをする。

提出したレポートは添削して返却する。

【授業の到達目標】

ベトナムについて基礎的な知識をもち、説明することができる。【2019全学共通DP(1)】

各自の関心のあるテーマについて、自分の考えを述べることができる。【2019全学共通DP(2)】

他の学生とのディスカッションを通じて問題を解決することができる。【2019全学共通DP(3)】

【評価割合 - 筆記試験《%》】
0%
【評価割合 - 実技試験《%》】
0%
【評価割合 - レポート《%》】
50%
【評価割合 - 平常評価(授業への参加・貢献度)《%》】
50%
【その他(授業内課題等)《具体的内容》】

【評価割合 - その他(授業内課題等)《%》】
【テキスト】

今井昭夫・岩井美佐紀編『現代ベトナムを知るための60章』(明石書店)

【参考図書】

なし