授業科目名 配当年次 開講期間 所要単位 必修・選択 担当者名
東邦プロジェクトA 1 後期 2 選択 柿原 聖治


【授業の目的と概要】

教職インターンシップ及びコミュニティセンターでのボランティア活動(サービス・ラーニング)を行う。アクティブ・ラーニング(AL)を実践し、3~4人のグループで活動を行い、途中の経過報告と学期末に活動報告会を実施する。

【授業の方法】

演習形式で行う。ディスカッション、グループワークを取り入れる。

【各回のテーマ】

第1回 オリエンテーション

第2回 グループ活動の準備1

第3回 グループ活動の準備2

第4回 年間活動計画の作成

第5回 グループ活動1

第6回 グループ活動2

第7回 グループ活動3

第8回 グループ活動4

第9回 活動経過報告(第1回)

第10回 グループ活動5

第11回 グループ活動6

第12回 グループ活動7

第13回 グループ活動8

第14回 活動経過報告(第2回)

第15回 まとめ(活動実践レポートの作成と振り返り)

【各回の内容】

第1回 プロジェクト活動の進め方、各自の課題と到達目標を確認する

第2回 グループ活動の役割分担と活動計画を立案する

第3回 校外での集会(教職インターンシップやコミュニティセンターの全体集会)へ参加する

第4回 各グループ活動の実態に沿った具体的な活動計画を話し合い作成する

第5回 実践AL活動(教職インターンシップやコミュニティセンターでのサポート)

第6回 実践AL活動(学校・施設全体の特徴を掌握)を展開する

第7回 実践AL活動(児童・生徒一人ひとりの個性を掌握)を展開する

第8回 実践AL活動(担当教員の具体的な指導方法を掌握)を展開する

第9回 全体で集まって、相互のグループ活動経過を反省点も含めて報告する

第10回 実践AL活動(各自の探究課題への指導法の工夫・観察)を展開する

第11回 実践AL活動(児童・生徒の苦手克服をサポートする指導)を展開する

第12回 実践AL活動(児童・生徒に自信を持たせる指導法の工夫)を展開する

第13回 実践AL活動(勉学・運動に取り組ませる契機の探究)を展開する

第14回 全体で集まって、相互のグループ活動の経過を報告して、活動報告会に向けたプレゼン資料を作成する

第15回 グループ活動を振り返って、実践レポートにまとめる。グループ内での貢献度を相互評価する

【事前・事後学習】

事前学習: 規定のインターンシップ以外にも自分の居住する市町村の教育委員会や学校などと交渉して、教職ボランティアを自主的に探す。毎週1時間

事後学習:活動を反省し、それをレポートとしてまとめる。毎週1時間

【課題に対するフィードバックの方法】

レポートを提出させる。その後、コメントをつけて返す。

【授業の到達目標】

地域活動を実践できる

グループの一員として活躍することができる

【評価割合 - 筆記試験《%》】
0
【評価割合 - 実技試験《%》】
0
【評価割合 - レポート《%》】
10
【評価割合 - 平常評価(授業への参加・貢献度)《%》】
30
【その他(授業内課題等)《具体的内容》】

活動報告会でのプレゼンテーション

【評価割合 - その他(授業内課題等)《%》】
60
【テキスト】

なし

【参考図書】

必要に応じて提示する