授業科目名 配当年次 開講期間 所要単位 必修・選択 担当者名
経営管理論I 2 前期 2 必修 田村 豊


【授業の目的と概要】

「経営管理論Ⅰ」は、経営学を勉強をふまえて企業経営をより深く学びます。とくに企業活動を進める上で必要な経営要素の総合的な利用と管理の視点を学ぶことで、企業経営における管理活動の重要性を学ぶことを課題としています。

【授業の方法】

講義形式

【各回のテーマ】

第1回 オリエンテーション 講義の概要、説明

第2回 経営管理の基本要素と管理構造

第3回 経営管理と管理の理論と思想

第4回 経営管理と利益管理

第5回 経営管理と生産管理

第6回 経営管理と情報化

第7回 経営管理と人的資源管理

第8回 リーダーシップとモチベーション

第9回 目標管理

第10回 企業経営と経営者の役割

第11回 コンプライアンスと企業の社会的役割

第12回 企業の社会的責任

第13回 コンビニエンスビジネスの特質と経営管理(1)

第14回 コンビニエンスビジネスの特質と経営管理(2)

第15回 講義のまとめ

【各回の内容】

第1回 講義のねらい、受講上の注意点の説明

第2回 経営管理の管理対象について説明

第3回 経営管理理論の理論的発展と考え方の説明

第4回 企業活動での利益とその示し方について説明

第5回 企業活動と生産活動の管理について説明

第6回 企業管理における情報利用について説明

第7回 企業での人事管理と人的資源管理の説明

第8回 リーダーシップの位置付けとモチベーション管理について説明

第9回 目標管理のねらいと方法について説明

第10回 経営者の役割と企業経営の関係について説明

第11回 企業のガバナンス行動についての説明

第12回 CSRなど企業の社会的責任について説明

第13回 コンビニビジネスを事例に管理活動を説明する

第14回 コンビニビジネスを事例に管理活動を説明する

第15回 講義のまとめと説明の捕捉

【事前・事後学習】

各回の講義において学ぶキーワードについて事前に調べ、予め予習しておく。講義後、講義内容の要点を復習し、次回の講義で質問すること、また自分で調べるなど、捕捉を行う(前後合わせ2時間ほどが望ましい)。

【課題に対するフィードバックの方法】

毎回の講義での感想シートを利用して、学生からの感想を踏まえ次回に説明を捕捉し理解を深める。

【授業の到達目標】

経営管理とはどのような勉強なのか理解し、概要を説明できる(RB・IB DP(1)

経営管理の内容とそれに関係する知識を習得し、経営管理とは何か説明できる(RB・IB DP(1)

【評価割合 - 筆記試験《%》】
60%
【評価割合 - 実技試験《%》】
0%
【評価割合 - レポート《%》】
0%
【評価割合 - 平常評価(授業への参加・貢献度)《%》】
40%
【その他(授業内課題等)《具体的内容》】

【評価割合 - その他(授業内課題等)《%》】
【テキスト】

指定しない。必要に応じて資料を配付する。

【参考図書】

開講時に指示する。